post_cookie_kaigi_1000520_main

 

Google Chromeの3rdパーティクッキー規制まで1年弱。
3rdパーティクッキーは複数の企業をまたいで広告取引に利用されており、
特定の企業だけでクッキー規制に対応することは非常に困難です。

本イベントは、次世代のマーケティング環境づくりに取り組むため、
3rdパーティクッキー規制への対応「ポストクッキー」をテーマに、
どのように対応を進めていくのか、ヒントを見つけていただくための3日間です。

Privacy Sandbox、次世代IDソリューション、プライバシー保護など、
ポストクッキー対策に焦点を絞り最新のトピックをお届けします。

セミナー対象者

『マーケティング』に関わる全ての企業様

このような方におすすめです
このような方におすすめです
  • ポストクッキー時代に実施すべき対応策を
    網羅的に把握したい

  • クッキー規制に対する各社の取り組みの最新情報を知りたい

  • プライバシー保護に配慮したマーケティングに取り組みたい

 

※企業に所属されていない方・弊社サービスの競合企業様のご参加はご遠慮いただいております。

プログラム

11/20(月)

11/21(火)

11/22(水)

12:50-

OPEN

13:00- KeyNote

進化する広告プライバシー環境と共に成長を続ける為に(アーカイブ公開なし)

キーノート
グーグル合同会社 川本 暁彦 氏

グーグル合同会社

Google アジア太平洋地域 日本/韓国市場 プライバシーリード

川本 暁彦 氏

小林 武帥

DAC

上席執行役員
兼 株式会社プラットフォーム・ワン 代表取締役社長

小林 武帥

13:55- DAY1-1

DSP・SSPと考える、
生活者視点のプライバシーサンドボックス活用と目指すべきデジタル広告の在り方

対談
DSP/SSP
媒体社
OpenWeb PF
プライバシーサンドボックス
SMN株式会社 伊藤 展人 氏

SMN株式会社

商品企画部 商品企画1課 課長
兼 首都圏営業部 戦略担当部長

伊藤 展人 氏

吉見 真人 氏

株式会社プラットフォーム・ワン

ビジネスプロデュースグループ

グループマネージャー 吉見 真人 氏

14:35- DAY1-2

パブリッシャー必見!ポストクッキー時代のプログラマティック広告取引

媒体社
OpenWeb PF
共通ID
コンテキスト
株式会社FLUX 下田 艦ニ 氏

株式会社FLUX

メディア・マーケティングソリューション本部 メディアセールス・アカウントエグゼクティブ部 第二グループ

グループリーダー 下田 艦ニ 氏

株式会社プラットフォーム・ワン 林 敏信 氏-2

株式会社プラットフォーム・ワン

メディアビジネスグループ

グループマネージャー 林 敏信 氏

15:15- DAY1-3

マクロミルと考える!クリーンルームを用いたデータビジネス最新形

対談
データホルダー
DCR
確定ID
データビジネス
データエクスチェンジ
株式会社マクロミル 原田 俊 氏

株式会社マクロミル

事業統括本部 事業企画部 新規事業準備室

室長 原田 俊 氏

渡田 貴子

DAC

メディアストラテジー本部 ビジネス推進局 メディアコンサルティング部

部長 渡田 貴子

15:55- DAY1-4

クッキー規制を乗り越える!
独自技術を用いたNTTドコモの広告ソリューション

広告配信
株式会社NTTドコモ 島田 彩花 氏

株式会社NTTドコモ

スマートライフカンパニー マーケティングイノベーション部 プロダクト推進担当

島田 彩花 氏

株式会社D2C 伊藤 優 氏

株式会社D2C

ディスプレイ広告事業部 部長
兼 アドプラットフォーム共通基盤部 担当部長

伊藤 優 氏

杉若 由季

DAC

プラットフォームストラテジー本部 プラットフォーム推進局 第一推進部

杉若 由季

16:25-

CLOSE

12:50-

OPEN

13:00- DAY2-1

ポストクッキー時代注目の共通IDソリューションとは?
多角的な視点で紐解く、クッキーの代替手段としての有用性

対談
共通ID
確定ID
LiveRamp Japan株式会社 後藤 和城 氏-1

LiveRamp Japan株式会社

Japan Commercial Team

Enterprise Sales Manager 後藤 和城 氏

株式会社マイクロアド 松本 宗明 氏

株式会社マイクロアド

プロダクト戦略部 ソリューション開発グループ

シニアマネージャー 松本 宗明 氏

The Trade Desk Japan株式会社 今井 裕介 氏

The Trade Desk Japan株式会社

セールス

シニア・アカウント・エグゼクティブ 今井 裕介 氏

竹内 佑太

DAC

メディアストラテジー本部

ディレクター 竹内 佑太

13:45- DAY2-2

パブリッシャーが語る!自社IDを活用した広告ビジネスのこれから

対談
媒体社
データホルダー
事例
確定ID
株式会社日本経済新聞社 森本 祐吏 氏

株式会社日本経済新聞社

プラットフォーム推進室マーケティング・グロースG 部次長
兼 メディアビジネス ソリューション推進ユニット

森本 祐吏 氏

KADOKAWA・ドワンゴ 大石 優造 氏

株式会社KADOKAWA

デジタル戦略局 デジタル事業開発部 アドテクノロジー課
兼 株式会社ドワンゴ
ニコニコ事業本部メディア事業部 アドテクノロジーセクション マネージャー 

大石 優造 氏

井上 留華

DAC

メディアストラテジー本部 統合メディアプランニング局 メディア業務推進部

井上 留華

14:25- DAY2-3

TimeTree と DAC が考える、「未来」データの活用方法とは

対談
データホルダー
新サービス
広告配信
株式会社TimeTree 松田 駿一 氏

株式会社TimeTree

取締役 兼 最高データ責任者 CDO 松田 駿一 氏

砂田 和宏

DAC

執行役員
兼 メディアストラテジー本部 本部長

砂田 和宏

15:05- DAY2-4

コンテキシャルターゲティングを活用したクッキーレス対応

対談
OpenWeb PF
GumGum Japan 池本 楓 氏

GumGum Japan

Account Executive 池本 楓 氏

株式会社BI.Garage 森井 慧 氏

株式会社BI.Garage

メディアコンソーシアムビジネスグループ

メディアグループマネージャ 森井 慧 氏

Taboola Japan株式会社 佐渡村 光平 氏

Taboola Japan株式会社

シニアアドバタイザーセールスマネージャー 佐渡村 光平 氏

小田 勇太

DAC

メディアストラテジー本部 プラットフォームプランニング局 DSPビジネス開発部

部長 小田 勇太

15:50- DAY2-5

WISEAdsを活用したポストcookie時代における広告配信手法

OpenWeb PF
小田 勇太

DAC

メディアストラテジー本部 プラットフォームプランニング局 DSPビジネス開発部

部長 小田 勇太

16:30-

CLOSE

12:50-

OPEN

13:00- DAY3-1

“思い込みマーケティング”からの脱却!ポストクッキー時代に実践すべき広告配信

対談
共通ID
広告配信
3rdパーティデータ
UNICORN株式会社 山田 翔 氏

UNICORN株式会社

代表取締役 山田 翔 氏

Pivot株式会社(ID5) 池田 寛 氏

Pivot株式会社(ID5)

取締役 池田 寛 氏

秋田 祥

DAC

ソリューションビジネス本部 データソリューション局 ソリューション推進部

部長 秋田 祥

13:40- DAY3-2

広告効果を持続するための今後のスタンダードとは?
Google が提供するプライバシーに配慮した広告ソリューション(アーカイブ公開なし)

広告配信
CAPI
グーグル合同会社 松尾 大 氏

グーグル合同会社

第一広告営業部

データソリューションコンサルタント 松尾 大 氏

園田 友輝

DAC

プラットフォームストラテジー本部 メディアDX推進局 データマネジメント部

部長 園田 友輝

14:20- DAY3-3

ポストクッキー時代のリーチ計測デジタル広告測定用IDシステムとは?

広告配信
リーチ計測
株式会社ビデオリサーチ萱野 哲平 氏

株式会社ビデオリサーチ

テレビ・動画事業ユニット 統合指標事業グループ

リーダープランナー 萱野 哲平 氏

佐野 史尭

DAC

プラットフォームストラテジー本部 メディアDX推進局 データデザイン部

佐野 史尭

15:00- DAY3-4

ポストクッキー時代に求められる顧客データ活用時のプライバシー対応とは

対談
プライバシー保護
法律
ひかり総合法律事務所 板倉 陽一郎 氏

ひかり総合法律事務所

パートナー弁護士 板倉 陽一郎 氏

上野 沙羅

DAC

ソリューションビジネス本部 DXソリューション局 データコンサルティング部

部長 上野 沙羅

15:30-

CLOSE

 申込  申込

プログラム日程

TOP

セミナー詳細

日時
2023年 11月 20日(月) 13:00~16:30
2023年 11月 21日(火) 13:00~16:30
2023年 11月 22日(水) 13:00~16:30
※配信時間は変更となる可能性がございます。

お申し込みいただいた方へアーカイブ動画を公開しております。
≫ アーカイブ視聴申込はこちら
会場
オンライン形式(ウェビナー)開催
参加費
無料(事前登録制)
主催
デジタル・アドバタイジング・コンソーシアム株式会社
協力:株式会社プラットフォーム・ワン
締切
2023年 12月 22日(金) 12:00 予定
※アーカイブ公開に伴い、受付を再開いたしました。

 

※企業・組織で複数人の申込の場合も必ず一人ずつお申し込みください。
※企業に所属されていない方・弊社サービスの競合企業様のご参加はご遠慮いただいております。



撮影協力
myberyl(マイベリル) https://myberyl.com


 
20231101_myberyl_728x90